BMW R1250R 試乗体験 動画はこちら♪♫♪ ♫♫05
2024年1月21日 日曜日の朝です。気温は6度です。予想最高気温は13度雨のスタートですがお昼前には上がり晴れ間ものぞくそうです。
昨日は確定申告を完了しました。e-Taxですのでワンストップで作成から申請完了まで一気に終わらせました。
マイナンバーカードをリーダーに読み込ませればできるので楽でよいです。最近ではスマホでマイナンバーを読み取らせることも可能となりました。
実をいうと昨日は思い付きで確定申告に取り掛かりまして・・これが良かったのか、一気に終わらせてしまおうという勢いを持てました。朝起きたときは「来週末にでも取り掛かるかな。。」という感じでしたので良いひらめきの勢いにのれたようです。
毎年、確定申告をすると❝ 還付 ❞があるのですが 今回は珍しく❝ 納付 ❞となりました。数千円の不足額を納める結果です。
毎年のことなのですが、年に1回の作業なのでけっこう忘れてます。米国株式の外国所得税の還付(「外国税額控除」を受ける)などはネットで新たに調べたりして事なきを得ました。建て前上ドル換算で計算したりとコツがいりますね。10%(米国源泉徴収税率)は稼ぎがある以上取り戻したいものです。
最後のほうに「 国外所得の総額を入力してください。」とあるところが最後の関門となりました。
これは、「年間取引報告書」に記載されている 種類⑧「国外株式又は国外投資信託等」と ⑭「国外公社債等又は国外投資信託 等」の 「配当等の額」の合計金額を入力するのですね。ネット検索様様でした(^^) 翌年繰り越し分をいくらか残してのコンプリートです。
その他にCFDの取引が昨年ありましたので申告しました。これは強制決済のた めの取引でした。
取引商品の運用停止のお知らせがあったのを見逃していて運用停止の直前に知ったので、じたばたせずに最終運用日まで持ち続け12月のしかるべき最終決済日を待ちました。結果的にアブラをいくらかのせての損益が出ました。
想像ですが、このまま当該商品を運用し続けると証券会社の利益を圧迫するかもしれないと判断し終了することとなったのではと思っております。CFDという❝ 公式賭博会場?❞(極端な表現ご容赦ください(笑) )は参加者が弱い立場であることを身をもって感じた件でした。
肝心の確定申告上でCFDは「 金利 権利価格の調整額 」(必要経費に該当)を差し引いてプラスとなりこれが所得を少し圧迫しました。会社員を卒業してから利確の夢は儚くも敗れました(笑)
*CFDは「 先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書 」に記載。
株式の申告に関しては相場が好調ということもあり、大きなトピックスはありませんでした。損失があった場合などの最大3年繰り越しは(1~3年後まで正確に記録し覚えてられるかどうかという)神経を使うので助かります(‘ω’)
数千円の所得税納付は郵貯で引き落としの手配をしたので、あとは住民税がどうなるかを待てばよいのでしょう。