結論:サラリーマンは合法ドラック(給与という名のお金)から抜け出すのが難しい人種
私自身、20年以上サラリーマンを続けている身として 毎月 合法ドラック(給与という
名のお金)を会社からもらってると、
色々なストレス(例えば、長時間労働+休日出勤、理不尽な仕事上の要求、希望しない
配置換えや転勤、職場内や取引先でのでのあつれき、希望しない飲み会参加、気の乗らな
出世競争etc…)はあるけど毎月会社から振り込まれる合法ドラック(給与という
名のお金)を確認する度に、「いろいろあるけど 仕方ないかな。。」
「これ(お金)で家族を養えるんだな。。」 「この(お金の)為に 何とか続けるしか
ないかな。。」などと自分を都度都度 納得させていることは否定できません(苦笑+涙
。。)
ましてや年に2回ある 合法ハッピードラック(ボーナス)が振り込まれた時などは
「やっぱり この(お金の)為にサラリーマンを続けているんだな。。」と
再確認している状態です。(うなだれる。。)
家族ですら この会社から与えられる合法ドラック(給与という名のお金)につかり
続けることこそが唯一の幸せと 決して疑いません。。
なぜなら・・
◎世間体ばっちり?!
◎毎月安定収入で気持ちにゆとり?
年金は厚生年金(会社折半)で国保より優遇されている。
そこそこの企業に勤めていれば、借上げ社宅、福利厚生、育児休暇、介護休暇、各種ゆとり+休憩モード(?)などに守られている。
子供の進学、賃貸契約、就職、結婚などにも「会社員」というプレートは輝きを見せる?!
何年も会社からの給与によって家族を養い続けていると、この合法ドラック(給与という
名のお金)に完全に飼いならされてしまい、「卒薬」はほぼ不可能。。
リストラや定年退職が訪れるまで この合法ドラック(給与という名のお金)を
浴び続けることとなる。
しかし、合法ドラックを手に入れるには ものすごいストレスがあります。
日々組織の中で働いていると・・・上司や部下から 厳しい言葉や いやがらせを
受けることがあります。
そうした時に 心の中に浮かぶのは・・
こうした上司や部下は
合法ドラックが欲しくて欲しくてしょうがなく人生の99.9%合法ドラック漬けの人になってしまったんだな。。
合法ドラックの為なら何でもしますモードに入ったんだな。。
と考えるようにしてます。
この様に思うことで、人から何を言われても頭にくることは少なくなり・・・
むしろ・・・
かわいそうに。。薬漬け(金の猛者)になったんだな。。
と思うようにしてます(苦笑)
そう思っている私も同じ穴のムジナ。。
合法ドラック(給与という名のお金)を取り続けている集団の一人です。
(うなだれ。。)
数年以内に合法ドラック「卒薬」を もくろみ
行動を始めます。。。
関連記事はこちら👇