渡航前準備

旅の準備

晴れて気持ちの良いスタートです。気温は5度で14どまであがる予想。洗濯物を回してますが夕方には気持ちよく乾いていることでしょう。

さて、いよいよ渡航日が近づいてまいりました。下調べはまずまず整っております。ネットで手配のマイクロSDカードやスマホケースも無事に届き、あとはスーツケースにパッキングをすればOKといったところまできております。

NY以来の海外に携行するスーツケースはサムソナイトの大きめのものです。4泊6日の日程なのですがおそらく半分以上はカラの状態となります。

しかし季節が逆の東南アジアですので、往路に羽田まで着ていくダウンや長ズボンなどをスーツケースにしまい込むのでスーツケースの空きの部分が大いに役立ちます。

あちらに行ったら半袖半ズボンと帽子がデフォルトです。30度は間違いなく毎日超える気候ですからね。

~~~~~~~洗濯もの干し作業中~~~~~~~~~

ベランダに洗濯物を干し終えました。今日はパッキングを大かた終わらせて最終チェックをいたします。

ゴミ捨てと近所のスーパーに水くみなどから始めますかね。。そういえば再度修理した腕時計が到着する日です。NOMOSは皮バンドなので夏場はつけません。今回の旅にはダイバーズウオッチのEDOXをお供に致します。

たまごセのブログ動画サイト←♪♫♪ ♫♪ ♫41

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。