♫♪バックグラウンドMUSICにToTo がかかっている中 執筆して おります by amazon MUSIC ♪♫68
前回「レブル250① 横浜赤レンガで買い物」までのあらすじ~
そんなレブルに乗って初めてのショートツーリングは横浜赤レンガです。16時とあってまだ明るく快調な走り出しでした。連休初日の夕方という事もあり車は多めでした。
~中略~
けっこう値が張るのですが、バイクを楽しむための様々な工夫がされたものでワクワク感が満たされます。
会員カード(無料で3%ポイントバック)も作り、今後もKUSHITANI製品はお世話になることでしょう。グローブもKUSHITANIでカラーリングを整えております。
無事帰宅し、明日のツーリングに備えてマンションの敷地内に地球ロック(下部参照)しカバーをかぶせて翌朝4時出発に備えて本日は8時過ぎに就寝です。
~今回の記事 「レブル250② 清里、八ヶ岳パン屋巡り」続きは↓
2023年10月8日 日曜日の朝3時起床で朝食を簡単に済ませていよいよレンタルバイク5回目にして初の他の県へ長距離のツーリングスタートです。
思い起こせばこの7月末に原付でリターンし、DAX125、CB250R×2回のレンタルで基礎体力を整えバイク用品を補充し(ヘルメット、グローブ×2、シューズ、チェーン、カバー、タンク収納、ウエアetc…)この度HONDAのNo,1人気車両Reble250を前の日からレンタルしました。前の日からレンタルするのは今回の様に日の出前から出発したいからです。以前何度か朝10時30分のHONDA ドリームの開店時間に合わせて閉店までの18時まで借りたことがあるのですが、自分の生活サイクルを大幅に狂わせるので止めました。朝11時前のスタートって遅すぎます(笑)自分にとってはこの時間って普通の人の15時くらいに相当しますので。。。
今回の目的地は清里です。約4時間の道のりはリターンして最長距離となります。Google mapで約160kmの下道です。行きは高速に乗らず下道をとことことクルーザーでのんびりツーリングの予定です。
朝食を済ませて昨晩19時過ぎに地球ロックしたRebel250に無事対面です。およそ8時間ぶりです。ひとまず安心のスタートが切れました。
今回、昨日調達したKUSHITANIのウエアを着て+おろしたてのグローブでの出発です。気温は17度くらいあったのですが、相模湖方面は山間であり相当気温が下がると予想されます。
清里の気温を見ても10度を下回っているようでした。246を経て相模湖に向かいます。日の出前でだんだん寒くなっている感じがあります。今回手に入れたウエアは冬用でインナーもあるのですが、さすがにインナーは暑いだろうと思っていたのですが途中腕がすーすーして寒さを感じてきたので持っていた薄手のパーカーを長袖のTシャツの上に羽織りました。
しかし、相模湖当たりでは結構寒さがきつくなりどうにか気合で乗り越えた感じです。インナーも必要な気温でした。おそらく10度以下であったのでしょうか。秋のツーリングを甘く見ていたことを反省しました。
途中道の駅で(上記のウエアの写真をとったところ)休憩をして日の出とともに明るくなってきました。
順調に移動できているのはスマホでGoogle Mapにガイドしてもらっているおかげです。イヤホンも装着して時折声のガイダンスに従いながらの走行です。
相模湖駅前を通過して上野原~大月方面を通りひとまずの中継点 甲府を目指します。山間の片側一車線道路をワインディングの道が続いておりましたが、甲府に近づくにつれて道路が広くなり走りやすくなっていきます。
20号は甲州街道というだけあって甲府へ続く道です。ガソリンスタンドに立ち寄った時は出発からすでに3時間25分経過しておりました。朝7時25分です。予想よりも時間がかかりました。相模湖からのワインディングロードは結構な時間がかかるのですね。高速道路が時短にありがたい地域ですね。走ること自体が目的のツーリングでは時間が許せばこうした道も楽しいものです。車が少なく気楽に走れるのが良いです。
確か昨日から160kmぐらい走っての給油です。このころには寒さが幾分解消されておりました。
目指す清里まで4~50kmといった距離を甲州街道を下ります。途中からGoogle Mapの導きにより山間の抜け道的なコースへ入るとほどなくして清里の文字が道案内に出てきました。空いている山間の道を走り続けた末ついに到着です。
目指す酵母のパン屋さんは清里の舗装道路から外れた砂利道を2~300m入ってゆくとあります。到着して店に入ると既に第一陣のお客さんは終わり、いくらか焼きたてのパンが残っている感じでした。
店の奥さんが丁寧に一つ一つのパンやおすすめを紹介してくれました。焼きたてのチーズパンともう一つのパン+昨日の値引き商品をゲットして店を出ました。
店の外の風景を眺めながら焼きたてのチーズパンをほおばりました。チーズもこだわりが感じられ癒されました。
結局、目的地に着いたのは朝8時30分ごろで出発から4時間30分の道のりでした。
優しい味の酵母のパン屋さん。また来たいと思います。
さて、淹れたてのコーヒーでもいただこうかとバイクを走らせていたのですがどうもそれらしい店に行き当たらずで結局八ヶ岳方面へバイクを走らせることとなりました。
走りやすいワインディングロードが続きます。行きかう車は別荘地とあって高級輸入車が多めな印象です。50分くらいでしょうか、カントリーキッチンに到着です。
信州にいたころ仕事の合間にけっこう立ち寄っていたパン屋さんです。酵母のパンのおいしさを知り始めたころに近所の子供の親御さんがカントリーキッチンで買った くるみレーズンをおすそ分けしていただき、そのおいしさにはまったのが懐かしく思い出されます。
その後、幾度となくカントリーキッチンを訪れては山食、カンパーニュ、ライ麦系のものなどを買って家族で味わっておりました。当時子供(tamago9)は幼稚園だったので酵母のパンはあんまりでしたが、今では・・・
清里まで!!
カントリーキッチン懐かしい~😊
tamago9さん、酵母パン苦手だった幼稚園のころ、きっと今なら喜んで食べるね😋
寒いでしょ~気をつけて!
酵母パン今なら喜んで食べます!
ベーカリーの隣に併設するお店でモーニング(9時から)をいただきました。エビのスープが味濃い目で好みでした。チョリソは長くてジューシーです。パンはもちろん隣のベーカリーのものです。比較的癖少な目で食べやすいパン二つとクロワッサン。
店内は9時代ですが近所の別荘関連の?ご家族でにぎわっておりました。食後は隣のベーカリーでパンと地元野菜(からし菜、ピーマン)を購入。
パンも普段はあんまり買って食べようという気にならないのですが、思い出の店でもありついついたくさん買ってしまうものです。
既に時刻は朝10時半となり八ヶ岳の風景を楽しみながらトコトコと帰宅です。
甲州街道を走りながら途中道の駅に立ち寄ります。
道の駅 はくしゅうは なかなかの人出で地元の農産物売り場が盛況です。玉ねぎと100円のかぼちゃを買いました。湧水もありましたが汲み忘れました。トイレを済ませてバイクを走らせます。
八ヶ岳を出発して2時間くらいでしょうか。思ったよりも帰りのペースが遅いので大月ICから高速に乗りました。リターン後初めての高速運転です。それも初めてのクルーザーで。
高速に乗るとかなりの交通量です。3車線の一番左を走りました。80km道路という事で制限速度付近で走行します。安定感はまずまずなのですが、タンクバックをつけていて風でずり落ちないか少し気になったので速度は控えめに走りました。
大月インターから最初のパーキングの談合坂の入り口はかなり車が並んでおり混雑のようでした。上野原インターを通り過ぎて次の相模原インターで降りるのですが、手前1kmに藤野PAによるか一瞬迷いましたが時間も限られているのでスルーし相模原インターを出ました。時間にして20分の高速クルーズとなりました。料金は休日割引で500円でした。余談ですが最近のETCはあらかじめ自分の持っているETC車載器をネットで登録しておかないと割引が適用されないのですね。今回それを知って、自宅にある自家用車の車載器をネットでマイレージサービスの登録をして準備しておきました。登録さえしてしまえばどんな車やバイクに乗っても割引が適応となります。ETC車載器を持っている人は登録を忘れずに!
相模湖駅前の渋滞もバイクならではの技でショートカットし、津久井湖方面へ走ります。高速の緊張感もあってか少し運転疲れを感じてきたので途中のスーパーで一休み。持ってきたオニギリで体温を高めて帰宅の途に再度つきます。時刻は14時ころでしたでしょうか。レンタル返却時間が16時なのでさすがに少し焦りが出ました。再度Google Mapの導きに身を任せて走ります。
予想到着時刻は結構ギリギリですが細い抜け道を案内してくれたおかげかだんだん予想到着時刻が早まります。古淵、町田あたりの16号から裏道に入ります。つくし野を経由して宮の前で246に合流。
連休の中日でかなりの車の量ですが、バイクの利点を活用した運転で時短効果を高めます。東名 横浜青葉ICを通り越し江田駅あたりを過ぎたころには時間的余裕も感じました。
結局、自宅マンションに荷物をおおかた置いて(かぼちゃ、玉ねぎ、酵母のパンは結構重量がある、)HONDAドリームにバイクを返却したのは16時5分前でした。ぎりぎり間に合い手続きをしている間、コーヒーサーバーでのどを潤しました。
朝の4時に出発して丸12時間のロングツーリングは無事に幕を閉じました。安全に帰ってこれて幸せです。
今回のツーリングの反省点は、朝の寒さ対策と時間の読みです。次回に生かしたいと思います。
あと、個人的にはRebel250も悪くないのですがローポジの為 若干腰に来るのでCB250Rの方が好みであることも理解しました。レンタルバイクの道のりは続きます。
今回のツーリングの給油は5.17リットル+6.36リットル=11.53リットル
総走行距離414.7km(昨日40km+本日374.7km)
燃費 414.7÷11.53=35.96km/リットル
まずまずの燃費ですね。1日でバイク374.7kmの走行は疲労度もいい感じです。下道中心ですからね。