久しぶりですね。***ちゃん。
元気でやってますか?
こちらは早いもので****生活も**年になろうとしております(笑)
さて、久しぶりに連絡したのは
リビング ウィルについて詳しいかなと思って。。
ご存じのように家(うち)のおばあさんは103歳で健在なのですが
鼻チュウブ状態で5年ぐらい生きております。
自分や、親がそうなるのは どうかなと 考えており
もし自分が同じような状態になったら、
潔く「 殺して 」もらおうと考えております(大笑!!)
法律の壁があり、医師がやたらに手を加えると殺人になってしまうというナイーブな問題なので
知識武装が必要なのは周知のとおりです。
ネットで勉強していると「 リビング ウィル 」
について記載がありました。
尊厳死宣言公正証書を作る
リビング・ウィルの書類を作成する方法には、尊厳死宣言公正証書や日本尊厳死協会が発行している事前指示書があります。公証人が記載内容について法令違反がないか、作成者の身元や医師などを確認して作成する文書で、証明力が強く信頼性や安全性のある尊厳死宣言文書です。
この辺について***が実務などあれば
相談にのってもらえないかなと。。
ぜんぜん急いでる話ではありませんのが、もし知っている話でしたら
教えてください。
コロナの続く日々ですが、お互い頑張りましょう(笑)
その後、すぐにメール返信があり電話で2時間ぐらいしゃべりました。。
~~~翌日の返信メール~~~
***ちゃん 昨日はバカ話楽しかったですね(笑)
本題よりも そっちがメインになってしまい。。。
まあ、お互い話すことでコロナのストレスが飛んだ?ということで
よしとしましょう!!?
ところで検索していたらこんなページを見つけたので
今後、これを取り入れて
じっくり親や家族と話を進められたらなと思い
アドレスを添付いたしますので
見てください。
それではまたお互いそれぞれのフィールドで
もがき あがき?ましょう(笑)