今回のコロナ騒動で個人的に思ったことをつづります。
移動バブル 外食バブルのダブル崩壊?
これまで世界の人々は、飛行機、新幹線などの高速で移動できる手段を
開発し、そのスピードに鎬(しのぎ)をけずってきました。
日本では「 新幹線 」が1964年10月1日東京駅 – 新大阪駅間に開業した
東海道新幹線に始まり、現在では北海道から九州まで新幹線だけで移動することが
可能になっております。
海外においてもフランスの「 TGV 」のみならず
中国など世界各国で高速鉄道の導入が既になされております。
次は、リニアモーターカーで更なる覇権を握ろうとしている
国がありますね。。
飛行機においては究極のジェット機として「 コンコルド 」なる
超高速ジェットが就航していた時期もありましたね。
高度5万5,000から6万フィートという、通常の旅客機の飛行高度の2倍もの高度(成層圏)をマッハ2.2で飛行した。定期国際運航路線に就航した唯一の超音速民間旅客機でもあった。2020年現在、ボーイング747がニューヨーク・ロンドン間をジェット気流に乗り4時間56分で飛ぶ記録を有するが、コンコルドは2時間52分59秒で同区間を飛行した。
~中略~
2000年7月25日に発生した墜落事故、2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロにより、低迷していた航空需要下での収益性改善が望めなくなったことで、2003年5月にエールフランス、同年10月24日にブリティッシュ・エアウェイズが営業飛行を終了、2003年11月26日のヒースロー空港着陸をもって全機が退役した。~コンコルド・ウィキペディアより
その昔は船で何か月もかけて海外へ移動しておりましたが、
飛行機の発達のおかげで格段の「 時短の恩恵 」を受ける
こととなりました。
また、LCCの発達などにより より安く 海外へ行く選択肢が
増えましたね。
ちょっと前までは、日本へ来る外国人が少なかったのですが、
首相の声の元「 観光立国 日本 」のようなスローガンも打ち出され
どんどん日本へ海外のみなさん いらしてくださいと
毎年右肩上がりで観光客が日本に来ていただいておりました。
われわれ日本人も躊躇なく(?)連休があれば、やれ韓国だベトナムだ
ハワイだグアムだと 昔で言う「ちょっと近所にお茶のみに?」的な
感覚で、ビザの要らない外国なら数日前に思い立って出かけることも
可能になりました。
わたくしは、このコロナ騒動の意味の1つ目として
世界中で飛行機など高速移動手段(海外移動+国内移動)利用が
過度にふくらみ過ぎて、(見えざる手が働き?)
このふくらみ過ぎた風船が耐え切れず割れてしまったのではと考えております。
別の言い方をすると、神様などのサムシング グレイトが
世界の人々があまりに過度に高速移動を手軽に利用しすぎているのを見かねて
抑止力を働かせたのでは?と。。。
移動バブルの崩壊?
2つ目は外食産業です。
その昔は、こと日本においては 「 ちゃぶ台 」に思いを
はせると
家族で丸いテーブルを座って囲って食事をすることで
家族のコミュニケーションをはかっておりましたが、
高度成長以降、父親は仕事漬けで家族全員で食事をするのは
日曜ぐらいになり、日曜の夕方にやっているテレビ
「 サザエさん 」を見ながら夕飯を食べるとまた明日から
仕事か、と憂鬱になる「 サザエさん症候群 」なる言葉も
一世を風靡しました。
外食産業が発達したのは、こうした忙しいサラリーマンなどが、
家に帰らず外で手軽に食事をとれることによるものがあると思います。
時間に余裕のある主婦や高齢者は、外食を「 息抜き 」や
「 仲間との語らいの場 」として捉えているようです。
決して 「 時間を節約して1食腹を満たそう! 」などと意気込んで
外食するシニアはいないのがその証拠です。
こういった「 息抜き 」や「 仲間との語らいの場 」としての外食は良いと
思います。ストレス発散効果が非常に期待されますので。
年々発達した外食チェーン(牛丼、コーヒーショップ、ファストフードetc…)
や様々なニーズを満たす個人経営の居酒屋、レストラン、割烹。。。
日本だけでなく各国でもあまりに増えすぎてしまったのではないでしょうか?
芸能人で「 自炊はしません、すべて外食です! 」と公言している
方もいらっしゃいます。
いいえ、一般人でも身近にいますし。。。
外食が悪いのではありません。
過度に傾いてしまっているのが問題なのです。
儲かるから店もたくさんできるのです。
儲からなければ店は減ってゆきます。
今回のコロナはこの点にも大きく訴求しました。
みんな、手軽にかつ頻繁に外食をしすぎてしまっていませんか?
かくいう わたくしも仕事のある平日1食は外食で「すませて」おりました。
外食は、どんな素材、調味料を使って作られているか
また、冷凍か生かも
わかりずらいです。
もっと言えば、どんな鍋(テフロン、セラミックコート、アルミ、ステンレス)で
どんな火で(ガス、IH、レンジ)作られているかも
わかりずらい。
こういうことを気にしていたら外食なんてできません(笑)
以上まとめますと
・外食は「 息抜き 」や「 仲間との語らいの場 」として活用すべきもの。
・毎日外食は行き過ぎ。
・外食したら細かいことを気にせず、食事を楽しむ!
・自炊も楽しもう!