2月24日月曜日の朝、5時にホテルを出て近隣のルンピニ公園を目指してウォーキング開始。ホテルの朝食は7時からとのことで朝食前の軽い運動です。
まだ日の出前で暗かったのですが、人通りは少なく昨晩の騒がしい感じは全くなくて・・大都会のつかの間の穏やかな時間のようです。
ホテルから2km程度約30分の道のりを時々行きかう人を横目に歩いてルンピニ公園へ・・ホテルに出勤する人(バイクで家族に送ってもらっている感じ)や建設現場に入っていく人などを見かけました。
ルンピニ公園へ到着すると、出店の準備をする人。自分と同じように朝の散歩を楽しむ人。何人かで集まり体操をする人などを見かけました。人影はまばらで、6時前の公園はまだ開店準備中といった面持ちでした。
公園を軽く一周してホテルへ戻りました。





ルンピニ公園
Lumpini Parkラチャダムリ通りとラーマ4世通りが交差するところにある大きな公園で、ラーマ6世によって、バンコクで最初に国民に開放されました。緑が非常に多く30種類以上の野鳥が生息することから、都会のバードウォッチングエリアとしても知られています。
また、障害者用グラウンドや職業訓練センター、高齢者クラブ、青少年センター、図書館などの施設があり、早朝や日暮れはジョギングを楽しむ地元の人々も多く、市民の憩いの場としても親しまれています。
~TAT Globalより引用
ホテルへ戻ると7時までまだ少し時間があったので身支度を整えたりテレビを見たりして時間を過ごしました。
いよいよ7時少し前となり1階の朝食会場へ。こじんまりとしたそのカフェスペースのような場所にはまだ人けはなく、一番乗りでした。
店員さんにメニューを渡されガパオライスとコーヒーを注文。フルーツもついてきました。ちょどよい感じの量で昼飯に影響がない感じでよかったです(笑)~朝食の食べ過ぎは旅行には不都合と経験から学びました。。身軽に出歩いてお昼にいろいろ食べるのがベストです。
朝食を済ませて7時半ぐらいにはホテルを出て本日の目的地へ向かいました。
電車で金の仏像を見に移動開始です。
電車を降りて15分くらいでしょうか、歩くと目的地へ到着。100バーツを払って入場。欧米人が多めの印象でした。靴を脱いで中に入り、神々しい金の仏像を鑑賞しました。






金の仏像のあとは近くのスタバで休憩をしました。ちなみにチョコブラウニーは100バーツ、飲み物(STW MOCHI)は165バーツでした。
スタバを後にして次の目的地ICONSIAM(アイコンサイアム)へ徒歩と船で向かいました。途中少しばかりの雨もありましたが傘をさすほどではなかったです。GoogleMapを頼りに割と複雑な道のりを船着き場へ向けて歩きました。
何とか船着き場にたどり着き(所要時間2~30分くらい?)コインで船代を支払い乗船。距離にして100mくらいの河幅(チャオプラヤー川)なので直ぐに対岸に到着しました。(乗船風景の動画をYoutubeにあげておきますね)



船を降りて小道を2~3分歩くとアイコンサイアムに到着。まだ開店間もない時間でお客さんがあまりいませんでした。あのニトリも入っておりました。
店内を一通りウインドーショッピングしてお昼となり、お店に入りました。食べたいものがあまり思い浮かばなかったのですが地元らしい感じのお店に。
たこ焼きみたいなものは軽くココナッツ味でおいしかったです。ごはんは食べきれなかったのが残念でしたが主菜はおいしくいただきました。食後は屋上で街並みを眺めてのんびりしました。(屋上からの風景の動画をYoutubeにあげておきますね)



アイコンサイアム+チャオプラヤー川を後にしてGrabでバンコク中心部へ移動です。スマホでGrabを呼ぶと割と早く来てくれました。
Grabにのるとバンコクの渋滞を体験することとなりました。目的地のターミナル21まではまともにいけば30分とかからない距離だと思うのですが・・・
約1時間のバンコクの渋滞を経験してようやくターミナル21へ到着しました。運転手さんには “本当にお疲れさまです” とタイ語で言えたらよかったのですが、英語でお礼を言うのが精いっぱいでした(‘ω’)
ターミナル21は1日目にも着ており、今日は靴を買うぞと気合を入れてあちこちの店に出入りしました。予算は残金の約5000バーツ。現金を残して日本へ帰るわけにはいかないと思いながらも明日の最終日のお金も少し残しておかないと・・といった感じでした。
明日どこへ行くかは決めてなかったのですがタイの場合現金オンリーの店もけっこうあるのでそのさじ加減が難しいところです。
第一希望Keenの靴は予算オーバーの為、あちこちのお店で代替品を吟味したのですが・・残念ながら期待に沿ったものには巡り会えずでホテルに戻ることとなりました。
16時にいったんホテルへ戻り小休止。
仕切り直してホテルの近くいあるセントラルワールドへ。結局こちらでバーゲン品のColumbia のズボン(2472バーツ)とベルト(990バーツ)、ショルダーのポーチ(1495バーツ)を買って、帰りにセブンによって飲み物などを買ったので残金を840バーツにして最終日に備えました。
そろそろ夕飯時ということで同じ建屋に入っている1階のSHAKE SHACKへ。さすがに外食に飽きがでてきており、気分転換したくなってきた結果としてハンバーガー的なものを食べました。
Shackバーガー(230バーツ)、Chickinバーガー(210バーツ)レモンジュース(90バーツ)計530バーツでした。
食後、雨が少し降る中ホテルへ戻り19時にシャワーを浴びたと記録にあります。
テレビを見ながらピスタチオ、ドライマンゴー、飲み物を楽しみ21時にベットに入りました。バンコク最終日と帰国(2/25)へ続きます。


たまごセのブログ動画サイト←♪♫♪ ♫♪ ♫51